天変地異
エアコンクリーニング業界、くさってる印象
まともな業者にどうたどりつけばええねん…
自分で簡単に掃除ができればいいのになあ…
まったくわけがわからない
わけがわかったところでか
とにかくエアコンなんだな
まあなんとかするしかない
人生なんともならなくても
いつもとは違うスーパーに豆苗を買いに行って
売り場が分からず近くのお爺さん店員に聞いた
豆苗の売り場は自分の真下だった!お爺さんは
「灯台下暗し」と笑いながら言った…人生だ🔥
コロワクと免疫抑制剤の“ロジック”が自分の中で繋がり、明解になって
やっぱり潜在的な“怒りと攻撃性”を収めることの重要性に再度至った☯
メロン牧場、まっじで神回だった
あのまま本当に最終回でもいい!
お金の話になった途端に🤑
一番格好いいラストシーン
心意気って大切だな
自分に一番ないもの
チャランポランタン見て
水曜日のカンパネラ見て
石野卓球で〆るの良いな
https://twitter.com/Connect_MF/status/1513351150648528900/photo/1
楽天ポイントでネクトンs買って
余りポイントをウクライナへ寄付
楽天市場のアカウントを退会した
楽天銀行も楽天カードも来月まで
リセット症候群HSPのHPは低い🍼
“
@YouTubeさんからあの娘の端っこ
かじって知ったかぶりさ
YEAH
︙
︙
︙
どうだっていい
愛の世界は
無限に広がる一握りの光
”
ジブリ作品十代でしか見たことないけど
大人になるほどジブリが嫌いになる
ジブリパークには行かなーい多分だけど
大人になるほど観覧車が嫌いになる
この曲のBPMを上げると
https://youtu.be/CRjLbePQg1o
この曲の雰囲気と似てる
https://youtu.be/--zm3_1II5A
地球の次は火星なのでしょ
変異した人間による未来図
あの街路樹は自分の未来だ
人間による人間のための霧
切り倒され踏み固められる
町のゲシュタルト崩壊前夜
合理性、利便性、コスト減
覆われた合意なき決裂点の
話にならぬコミュニケート
人生の廃墟群と滅茶苦茶さ
爺婆や父母や自分という平行線をみて
どうしたらいいのかわからんのだけど
どのみち自滅の口火を切るのは自分だ
太極拳をトレースしてはみ出した線が
自分の生命線のフロントラインなのだ
ねむい。汚い部屋が嫌いなのに片付けるの苦手