>>58 真ん中の文は最近の自分のテーマなのですが、感覚の狂いは(過敏や鈍麻など)、当てずっぽうなプロットを繰り返していくことで傾き(傾向)を見つけて、チューニングしていく。そこでつかんだ感覚の係数?を頼りに、身体を感覚で微分していくのが良いのかなあと。そして周波数が合わないと(チューニングが狂っていると)、場に間に合わない。悲しいのは"時間を忘れる"を忘れたことだ。その"ゾーン"に行きたいのです。
>>58 真ん中の文は最近の自分のテーマなのですが、
感覚の狂いは(過敏や鈍麻など)、当てずっぽうなプロットを繰り返していくことで傾き(傾向)を見つけて、チューニングしていく。
そこでつかんだ感覚の係数?を頼りに、身体を感覚で微分していくのが良いのかなあと。
そして周波数が合わないと(チューニングが狂っていると)、場に間に合わない。
悲しいのは"時間を忘れる"を忘れたことだ。その"ゾーン"に行きたいのです。